
ドイツの数あるお城の中でも、世界的に最も有名といっても過言ではない「ノイシュヴァンシュタイン城」。今回は、ノイシュヴァンシュタイン城へのアクセス方法、歴史など、これから訪れたいと考えている方に役立つ情報をご紹介します。

私が訪れたのは2019年12月。冬の寒さが厳しく、ノイシュヴァンシュタイン城の麓には雪が積もっていました。
ノイシュヴァンシュタイン城へのアクセス方法と移動手段
ミュンヘンからの行き方(電車+バス)
- 電車:ミュンヘン中央駅 → フュッセン駅(約2時間)
- バス:フュッセン駅 → ノイシュヴァンシュタイン城麓(約10分)
麓から城までの移動手段
- 徒歩(約40分)
- シャトルバス(冬季は運休の可能性あり)
- 馬車(約20分)
フュッセンまで行けば、あとはバスや徒歩で簡単にお城へアクセスできます!



冬の寒さもあり、私たちは馬車で行くことにしました。


ノイシュヴァンシュタイン城の馬車で爆笑!衝撃の旅の思い出
お城の麓から馬車に乗り、優雅に向かうはずが、馬車が動き出した瞬間、「ブボッ!!」と豪快な音が響き、寒さのせいか、湯気のようなものまで立ちのぼるという衝撃の光景に、大爆笑。またもや坂道の途中で轟音とともに“第二波”が…!!笑



くっさ〜!!笑
お城の美しさよりも、この馬のオナラとうんちエピソードは家族の語り草に。
揚げドーナツ(Quarkbällchen)は絶対食べるべき!
馬車を降りた後、お城への坂道を上がる前にホットワインと揚げドーナツでちょっとブレイク。馬車の乗降場所からお城へ向かう一本道の途中にあるレストランの屋台なので、すぐに見つかります。
この揚げドーナツは、王様のドーナツとも呼ばれているそうで、外はサクッ、中はふんわりしっとりとした食感で、ほのかな酸味とコクが感じられる優しい甘さ。お値段は3個で3.50ユーロでした。


ノイシュヴァンシュタイン城の見どころ3選!
幻想的な美しさや、豪華な内部装飾、そして周りの絶景が魅力です。特に誰でも感動すること間違いなし!な注目してほしいポイントを3つ紹介します!
絵本のような圧倒的な美しさ
ノイシュヴァンシュタイン城は、19世紀にバイエルン王ルートヴィヒ2世が建てた白亜のお城。まるでおとぎ話の世界のような外観に、訪れる人はみんな魅了されます。
特に冬の景色は圧巻! 雪に包まれたお城と周囲の山々が見事に調和して、ロマンチックな雰囲気が倍増✨ 写真好きの人にはたまらないスポットです!また、このお城のデザインは中世の騎士の城をイメージしていて、ディズニー映画『シンデレラ』の城のモデルになったとも言われています。
まるで別世界!豪華すぎる城内
お城の内部もすごいんです!見学ツアーに参加すると、王様の夢が詰まった豪華な部屋を巡ることができます。
特に見逃せないのが「王座の間」。ビザンチン様式のデザインが取り入れられ、金色のモザイクやきらびやかなシャンデリアが輝く、まるで天国のような空間です。そして「歌人の間」には、ルートヴィヒ2世が愛したワーグナーのオペラをテーマにした壁画が描かれ、芸術への情熱が感じられます。どの部屋も豪華絢爛で、王様のこだわりが細部にまで行き届いているのが分かります。夢の世界に迷い込んだような気分を味わえますよ!
マリエン橋からの絶景を堪能!
ノイシュヴァンシュタイン城を一番美しく眺められるスポットが、「マリエン橋(Marienbrücke)」。高さ90メートルのポラト渓谷に架かる橋からは、お城だけでなく、アルプスの山々やホーエンシュヴァンガウ城まで一望できる最高のビューポイントです!秋には紅葉が広がり、絶景の中にそびえるお城の姿がさらに映えます。
ただし、冬は橋が凍結して閉鎖されることもあるので要注意! 事前に公式サイトで最新情報をチェックしておくのがおすすめです
観光の所要時間とおすすめの過ごし方
【所要時間の目安】
お城の内部ツアー:約35分
城周辺の散策・写真撮影:約1~2時間
マリエン橋や麓の町の観光:約2時間
全体で3~4時間は必要なので、ゆっくり楽しみたい方は半日以上確保するのがおすすめです。
ノイシュヴァンシュタイン城の歴史
ノイシュヴァンシュタイン城は、ドイツ・バイエルン州のフュッセン近郊に位置するお城です。「ノイシュヴァンシュタイン」という名前はドイツ語で「新しい白鳥の石の城」という意味を持ち、白鳥を愛したルートヴィヒ2世の理想を反映しています。
ルートヴィヒ2世は芸術や建築をこよなく愛し、「理想の城を作る」という夢を実現させるためにこの城を建てました。しかし、王がこの城に実際に住むことはほとんどなく、完成を待たずして亡くなってしまったため、未完成のまま現在の形になっています。
ディズニー映画『眠れる森の美女』の城のモデルになったことでも有名で、一目見ればその美しさに圧倒されること間違いありません。
訪れる際のポイント
- 事前予約が必須:特に夏場は混雑するため、事前にチケットを確保しましょう。
- 防寒対策を万全に:冬はかなり寒いので、厚手のコートや手袋が必須です。
- 動きやすい靴で行こう:坂道や階段が多いため、スニーカーやブーツがおすすめ。
- 天候をチェック:霧が出るとお城が見えづらくなるため、天気予報を確認して訪れるのがベスト。
まとめ
ノイシュヴァンシュタイン城は、ドイツ旅行で一度は訪れたい夢のような場所です。冬の美しい雪景色の中で、おとぎ話の世界に迷い込んだような体験ができます。
寒さの中で味わったホットワインとクワルクバレンの美味しさも含め、実際に訪れてみると写真だけでは伝わらない楽しさがたくさんあります。これから行く方はぜひ、しっかりと準備をして、ノイシュヴァンシュタイン城の魅力を存分に味わってください!

